5−1.リンク

(補足)
target="_blank" を削ると、同じ窓(ウインドウ)で開くようになります。

(注1)このタグは、2つでワンセット?です。あるページの特定部分(ページの中段とか)や、同一ページ内でのリンクに使用します。(別のページの特定部分でも出来ます。)
まず、リンクさせたい文字や、画像などの部分にアンカー名のタグを書きます。(アンカー名は、お好きな半角英数字でO.K)そして、後は、通常と同じようにリンクすれば、完成です。(解りにくいと思うので、サンプルを出しときますね)
なお、同一ページ内で使用する場合は、「アンカー名を指定したページのURL」を省略しても、大丈夫です。2.の場合は、どこのページにこのタグを書いても、ちゃんと、リンクできます。
(注2) window.open('URL') で、新しい窓(ウインドウ)で開き、 parent.location='URL' で、同じ窓(ウインドウ)で開きます。また、8−1.ボタンや、8−2.ボタンのコメント編を組み合わせることによって、アレンジも可能です。応用編も参考にしてみてね。
また、コメント文字を改行する場合は、(コメントの文字・最初のクリックした時の文字・OKの文字・キャンセルの文字)半角の \n が <br> の役目を果たして、改行タグになります。

(例)おっは〜\nおやすみぃ〜(コメント文字の場合) = おっは〜<br>おやすみぃ〜(通常の場合)
青い文字の部分は、タグを識別する部分です。青い文字が入っているタグを同一ページに複数個つかう場合には、青い部分をそれぞれ、お好きな半角英数字に変更して下さい。通常は、変更しなくて大丈夫です。変更する場合は、小さな「.」まで消さない様に注意して下さいね。

赤い文字の部分を変更してコピー貼り付けで使ってね!
文字をクリックして同じ窓でリンク<a href="URL">文字</a>
文字をクリックして新しい窓でリンク<a href="URL" target="_blank">文字</a>
特定の場所へのリンク(アンカー指定)(注1)<a name="アンカー名(半角英数字)">文字(タグ)</a>
特定の場所へのリンク(アンカー指定へのリンク)(注1)<a href="アンカー名を指定したページのURL#アンカー名">文字</a>
文字をクリックして同じ窓でリンク(下線なし)<a href="URL" style="text-decoration:none">文字</a>
文字をクリックして新しい窓でリンク(下線なし)<a href="URL" target="_blank" style="text-decoration:none">文字</a>
リンクの文字色を変える<a href="URL" target="_blank" style="text-decoration:none;color:#文字色">文字</a>
リンクの文字色&背景色を変える<a href="URL" target="_blank" style="text-decoration:none;color:#文字色;background-color:#背景色">文字</a>
画像をクリックして同じ窓でリンク<a href="URL"><img src="画像のURL"></a>
画像をクリックして新しい窓でリンク<a href="URL" target="_blank"><img src="画像のURL"></a>
画像をクリックして同じ窓でリンク(枠なし)<a href="URL"><img src="画像のURL" border="0"></a>
画像をクリックして新しい窓でリンク(枠なし)<a href="URL" target="_blank"><img src="画像のURL" border="0"></a>
ボタンでリンク(注2)<input type="button" value="ボタンの文字" style="border-color:#ボタンの枠の色;background:#ボタンの背景色;color:#文字の色" onClick="window.open('URL')">
アドレスを入力してボタンでリンク<input type="text" value="http://" size="60" id="ad"><input type="button" value="ボタンの文字" onclick="window.open(ad.value)">
フォーム説明でリンク<form name="pega"><input type="texe" name="ex" size="フォームの大きさ" value="最初の文字"></form><a href="URL1" onmouseover="document.pega.ex.value='1の説明'" target="_blank">1の文字</a> <a href="URL2" onmouseover="document.pega.ex.value='2の説明'" target="_blank">2の文字</a>
ONマウスで文字の背景色が変わるリンク<a href="URL" target="_blank" style="font-size:文字の大きさ;color:#文字色" onmouseover="this.style.background='#ONマウス時の背景色'" onmouseout="this.style.background='#マウスを離すと変わる背景色'">文字</a>
ONマウスで文字色が変わるリンク<a href="URL" target="_blank" style="font-size:文字の大きさ;color:#最初の文字色" onmouseover="this.style.color='#ONマウス時の文字色'" onmouseout="this.style.color='#マウスを離すと変わる文字色'">文字</a>
ONマウスで文字が変わるリンク<a href="URL" target="_blank" style="font-size:文字の大きさ;color:#最初の文字色" onmouseover="this.style.color='#ONマウス時の文字色';this.innerText='ONマウス時の文字'" onmouseout="this.style.color='#マウスを離すと変わる文字色';this.innerText='マウスを離すと変わる文字'">文字</a>
プルダウンメニュー同じ窓でリンク<form name="list"><select name="op" onchange="top.location.href(document.list.op.options[document.list.op.selectedIndex].value)"><option selected>セレクトリストの最初の文字<option value="URL1">1の文字<option value="URL2">2の文字<option value="URL3">3の文字</select></form>
プルダウンメニュー同じ窓でリンク(ボタン編)<form name="list1"><select name="op1"><option selected>セレクトリストの最初の文字<option value="URL1">1の文字<option value="URL2">2の文字<option value="URL3">3の文字</select> <input type="button" value="ボタンの文字" onClick="top.location.href(document.list1.op1.options[document.list1.op1.selectedIndex].value)"></form>
プルダウンメニュー新しい窓でリンク<form name="list2"><select name="op2" onchange="window.open(document.list2.op2.options[document.list2.op2.selectedIndex].value)"><option selected>セレクトリストの最初の文字<option value="URL1">1の文字<option value="URL2">2の文字<option value="URL3">3の文字</select></form>
プルダウンメニュー新しい窓でリンク(ボタン編)<form name="list3"><select name="op3"><option selected>セレクトリストの最初の文字<option value="URL1">1の文字<option value="URL2">2の文字<option value="URL3">3の文字</select> <input type="button" value="ボタンの文字" onClick="window.open(document.list3.op3.options[document.list3.op3.selectedIndex].value)"></form>
文字に触れて説明の出るリンク<a href="URL" target="_blank" title="説明の文字">文字</a>
文字に触れるだけでリンク<a href="kabonochihare" onmouseover="location.href='URL'">文字</a>
ボタンを押してコメントが出た後、新しい窓でリンク(注2)<input type="button" value="ボタンの文字" onClick="{alert('コメントの文字')};window.open('URL')">
ボタンを押してコメントが出た後、同じ窓でリンク(注2)<input type="button" value="ボタンの文字" onClick="{alert('コメントの文字')};parent.location='URL'">
二択コメントのボタンでO.K選択時、新しい窓でリンク(注2)<input type="button" value="ボタンの文字" onClick="if(confirm('最初のクリックした時の文字')){alert('OKの文字');window.open('URL')}else{alert('キャンセルの文字')}">
二択コメントのボタンでO.K選択時、同じ窓でリンク(注2)<input type="button" value="ボタンの文字" onClick="if(confirm('最初のクリックした時の文字')){alert('OKの文字');parent.location='URL'}else{alert('キャンセルの文字')}">
上記の応用編(キャンセル選択時は、新しい窓でリンク)(注2)<input type="button" value="ボタンの文字" onClick="if(confirm('最初のクリックした時の文字')){alert('OKの文字');parent.location='O.K時のURL'}else{alert('キャンセルの文字');window.open('キャンセル時のURL')}">
文字をクリックでメ−ルソフト起動<a href="mailto:メアド">文字</a>



HTMLタグに戻る