このページの使い方

特に使い方ってわけじゃないけど・・・ほとんどの物は、コピー貼り付けだけではすぐに使えません。
赤い文字の部分を自分の好きな物(タグ)にして、使ってね。

(注意!) 赤い文字を消す時に、「”」や「’」や「:」や「;」などの小さな記号を消さないように注意して下さいね。間違って、消してしまうと上手く表示できません。また、タグは、半角で書いて下さいね。

TOPのカーソルが、キャラクターになっている方へ
キャラクターに付いている矢印の先端が、カーソルの先端になっていますので、それを目安に、クリックすると、上手くクリック出来ます。

コピーについて……Windowsの方は、タグの上にカーソルを載せて、左クリックを3回すると、手早くコピー体制(色が反転)になります。(時々、上手くいかない時もあります)

(注意)マッキントッシュ(Mac)やNetscape、バージョンの低いウインドウズ(Win)では、一部で上手く表示・作動されない事があります。ご了承くださいね。
また、管理人の知識不足のため、間違ってるタグや記述等が、あるかも知れません。あったら御免なさい。
&教えて頂けると、助かります。
そのため、当サイトの利用によって生じた損害等について管理人は、責任を負いかねます。ご了承くださいね。


タグは、それぞれのタグを単独で使うより、組み合わせて (付け加えたり、削ったりして)使った方が、より面白い物になるよ。がんばってみてね。
(下のは、全てここのHPのタグを組み合わせると作れます)

また、 HTMLタグって何? (番外編)ページ全体を構成するタグ を見ると、より効果的に?このHP(HTMLタグ)を使うことが出来ます。

組み合わせて作ったタグは、 タグの練習部屋 で上手く表示されるか、テストしてみるのもいいかも・・

色について……色は#を付けなきゃいけないんだけど、ここのタグにはもう付いてるんで色のコードだけ入れてくれればO・Kだよ。だけど、英語(英字)で(redとか)指定する場合は#はいらないから、その時は#を削ってね。

色のコード(カラーコード)について……カラーコードは、16進法で次のような構造になっています。
●●●●●●
ここで、●●部分が、赤の強さ、●●の部分が緑の強さ、●●の部分が青の強さになっていて、16進法で2桁ずつ入ります。そして、16進法では、00が一番弱く、ffが一番強くなっています。 従って、赤の部分の強さを最大値ffにして、他の(緑・青)部分の値を最小値の00にすると、赤くなるわけです。 また、光の三原色とゆうのを知っている人は解ると思いますが、光は、全ての色が最大の強さになって混ざった時は、白くなります。 だから、全ての色の数値を最大(ff)にすると白くなるわけですね。(普通の絵の具なんかは、全ての色が混ざると黒くなっていきますが光は逆なんです)

16進法って何?……普通、私たちは、10進法とゆうのを自然に使っています。だから、9の次は、1つ繰り上がって1と0で10になるわけですね。ところが、16進法は9の次は、aなんです。そして、b、c、d、e、fときて、fが15番目なわけです。そして、16番目の所でやっと1つ繰り上がって1と0で10ってなるわけですね。だから、16進法の「10」は、10進法では「16」になるのです。

数字(単位)について……基本的に何も指定されていない幅や長さは、ピクセル値になります。

ピクセル値(px) : 表示上の1ドット幅
ポイント値(pt) : 約0.35?
パーセント値(%): 画面の大きさに対しての百分率

〜☆・:.,;*♪ 当サイトをご覧の皆様へ ♪〜☆・:.,;*


この度は、当サイトをご覧頂きまして

誠にありがとうございます♪

お時間の許す限り、ごゆっくりと

当サイトのタグをお楽しみ下さいね♪

皆様に、より快適に当サイトを

ご利用して頂く為に

努力してまいりますので

今後とも、宜しければ、当サイトを

宜しくお願い致します♪

最後に、皆様が作成されましたサイトが

ご発展・ご繁栄されます事を

心よりお祈り申し上げます♪


By  § pega §
 ̄(=∵=) ̄  ̄(=∵=) ̄


HTMLタグに戻る